昨日12月16日は、2024年最後の営業日でした。ちょうどクリスマス前ということもあり、この最終営業日には毎年クリスマスレゼントを配っています。中身は私たちが選んだ、おもちゃやお菓子。
最近は、すごく混雑した日でも来客数は80人程度だったので、念の為100個プレゼントを準備。それでも足りなかった!ハロウィンやクリスマス、お菓子を配る時期は告知をしなくてもたくさんの人が集まるようになった気がします。もしかしてコトリ堂、有名になってきた?笑
配る時にサンタの帽子を被る予定だったのですが、畳の下にしまってしまい、気づいた時にもう出せなかった。
ちなみにクリスマスプレゼントは、少し前にたかじんと2人で作りました。最初の頃に比べて、私たちの袋詰めもスピードアップしてきた気がします。
今年のプレゼントはこんな感じ↓
コトリ堂はボランティアで活動しています。仕入れとほぼ同じ、または仕入れ以下の価格で販売している商品もたくさんあるので、余裕があるわけではありません。しかし、活動を応援してくれる保護者や地域の方々のおかげで、定期的にこのような楽しいイベントを開催することができています。本当に感謝しています。
ちなみに寄付はネットからでもできます!私たちがどういう想いで活動しているかもこのリンク先に書いてあるので、よかったら見てください。
さてさて、昨日の話に戻りますが、さすがに100人以上の子どもたちを接客すると、私たちも疲れて閉店後はしばらく動けません。ボーッと座っていると、常連の男の子がふらっと遊びにきて最後の片付けを手伝ってくれました。その子は途中で買い物に来た際にも、道にはみ出して止めてある自転車を敷地内に移動してくれたりと、とても頼りになります。
コトリ堂では、遊びに来る子たちにもお手伝いをお願いすることが多いのですが、みんな快く手伝ってくれます。中には、慣れてくると自らお手伝いを買って出てくれる子もたくさんいます。大人だけでなく、子どもたちもコトリ堂の活動を支えてくれています。ありがとう、みんな!
ちなみに今年のクリスマスの飾り付けはこんな感じでした。大きなツリーにみんな大はしゃぎ!写真撮ったり、抱きついたり、喜んでくれたみたいでよかった。
クリスマスイベントは大忙しでしたが、子どもたちの笑顔と、みんなの手伝いのおかげで、あっという間に時間が過ぎてしまいました。終わるとちょっと寂しい気もします。(ものすごい疲れたけど)来年も楽しいイベントがたくさんできるといいな。
それでは皆さん、メリークリスマス!そして良いお年を!